8月の食材例
ブリの味噌漬け(2切れ)、能登豚ロース(2切れ)、あみの佃煮、打木甘皮甘栗かぼちゃ(加賀野菜)崎浦なす、黄色ズッキーニ、なめこ、鰹節、大門素麺
※鮮魚と青果はその日の仕入れによりお届けする食材が変わる可能性があります。
■ブリの味噌漬け: 6kg以上の本ブリを使用しています。味噌を少し取り除き、そのまま焼いてお召し上がりください。
■能登豚:トンテキがおすすめです。(レシピ有り)
※能登豚とは 能登の美味しい天然の水で育った旨みが強く、もちもちした肉質が特徴の豚です。
■あみの佃煮:ご飯の上にのせてお召し上がりください。
■打木赤皮甘栗かぼちゃ:冷製スープで召し上がるのがおすすめです。(レシピ有り)
■崎浦なす・大門素麺:金沢の夏の定番「なすびそうめん」を是非お試しください。(レシピ有り)
■黄色ズッキーニ:さっとグリルして、トンテキのサイドに添えてお召し上がりください。
■なめこ:さっと湯がいて大根おろしとみぞれ和え、お蕎麦にのせても美味しく召し上がれます。
■鰹節:冷奴、お浸しなどにさっとかけたり、様々な用途でご利用いただけます。