top of page

​最新のスタッフ日記

金沢|近江町市場のお取り寄せ

2024.07.12

PEACEFUL TABLE出店

金沢|近江町市場のお取り寄せ

2024.06.06

西海サーモンの味噌粕漬け!

金沢|近江町市場のお取り寄せ

2024.07.05

能登豚の味噌漬け発売!

金沢|近江町市場のお取り寄せ

2024.05.18

西海サーモン仕入れました!

金沢|近江町市場のお取り寄せ

2024.07.04

輪島朝市通りの日吉酒造さん

金沢|近江町市場のお取り寄せ

2024.05.03

オリジナル商品の試作

金沢|近江町市場のお取り寄せ

2024.07.02

谷川醸造さんのサクラ味噌

金沢|近江町市場のお取り寄せ

2024.05.01

4周年記念の試み

枠.png
枠.png

2022.05.16

「ツキのハコ」6月食材

橋本さん.gif

投稿スタッフ

金沢|近江町市場のお取り寄せ

こんにちは。
最近では爽やかに晴れた日が多く、新緑の綺麗な金沢です。
おみちょの中は、アーケードのせい?おかげで涼しいので、まだまだ長袖ですが、
外では少しづつ半袖の方も見受けられるようになってきました。
このくらいの気温が長く続いてくれると良いのになーなんて思っています。

さて、そんな晩春→初夏への切り替えの季節、6月のツキのハコは夏の香りが漂ってくるようなラインアップとなっております。

金沢|近江町市場のお取り寄せ

6月の食材
テーマ「フクラギと鮎とサザエ」
選べるメイン:
①フクラギ(1尾)
②メギス(3匹)
③能登豚の味噌漬け(60g×2枚)

庄川産の天然鮎(5匹)
サザエ(4個)
加賀太きゅうり(加賀野菜)
地物トマト(2個)
山椒の実(50g)
季節の青物野菜
​​​​​​​※写真の新生姜は季節の青物野菜に変更となります。

各食材の説明は、昨年のスタッフ日記をご参照ください。
https://bit.ly/37MgOr8

今回の選べるメインひとつ目は、フクラギです。
年間を通して、いつでも獲れるフクラギは、金沢市民の大好物です。
お刺身で召し上がれる鮮度のものをお届けいたします。
現在発売中の、おみちょお母さんのハコの横井青果のさちこさんオススメの召し上がり方だと、
少し塩糀に漬け込んでお刺身で食べるのも旨味が増してとってもオススメです!
ただ、ブリの幼魚のフクラギ、ブリと同様一旦おろしてしまうと色が変わってしまうので、
丸々1尾未調理でお届けいたします。
お魚屋さんの新人さんが、魚を捌く練習として選ばれるフクラギは、初心者でも割と捌きやすいお魚です。
今回を機にお魚を捌いてみようという方、お魚の扱いに慣れていらっしゃる方は、こちらがオススメです。

金沢|近江町市場のお取り寄せ
金沢|近江町市場のお取り寄せ

メインふたつ目は、メギスです。
メギスの漁獲量は、石川県は日本一の常連です。
その石川県の漁獲量の中でも、約30%は金沢港であがります。
メギスの旬は金沢では5-10月と言われ、また底引き漁がお休みの7-8月以外は、年間を通して獲れることから、大衆魚として親しまれ、一般家庭で多く食べられるお魚です。
メギスの身はとても柔らかく、水分が75%以上、脂質が1%前後とのことで、とってもヘルシーですね。
でもタンパク質や鉄分も豊富に含み、カリウムはビタミンB群も含んでいることから、老廃物の代謝にも良いと言われています。
淡白でクセのない味わいなので、さっと茹でたものに生姜醤油をかけてシンプルに食べたり、カラッと揚げて唐揚げにするのもオススメですよ。つみれにしてお汁に入れるのも、とっても美味しいです!
ただ、こちらも未調理のままお届けしますので、ご注意ください。
ウロコは大変取れやすいので、お届けする頃にはだいぶ減っていると思いますし、頭を落として内臓を出していただくシンプルな調理で召し上がっていただけるので、フクラギに比べるとサイズもお手頃で調理しやすいと思います。

メインラストは、天狗中田さんの能登豚の味噌漬けです。
こちら、イチバのハコスタッフの一人が愛用している商品で、お子さんにも大人気らしいですよ!
撮影している側から、味噌の良い香りが漂っており、実際いただいてみると、これは万人が好きな味わいだなと思いました。
割としっかり味噌の味がついているので、お野菜と一緒に炒めていただくと、とっても美味しいですよ!
お弁当に入っていたり、夕飯にさくっと並ぶと、なんだか嬉しい一品だと思います♫

お野菜は、加賀野菜の代表選手のひとつ、加賀太きゅうり。
こちらは、煮炊きしていただいても、生でもいただける優秀な食材です。
金沢では、あんかけにすることが多いです、また酢の物にするとその爽やかな味わいで、箸が止まりません。
また、地物のトマトは、多くは小松市で採れます。小松トマトとしてブランド化もされていますが、
その特徴は、味が濃く、果肉がや柔らかく、酸味と甘みのバランスが取れたトマトと言われています。
皮が薄いので、強い皮が苦手な方にもオススメです。


次回のツキのハコも是非楽しみにお待ちいただけたらと思います!

bottom of page