「もったいない企画」第二弾 【金花糖】
top of page

​最新のスタッフ日記

金沢|近江町市場のお取り寄せ

2024.01.16

ギフト交換商品について

金沢|近江町市場のお取り寄せ

2023.09.30

MIHON-ICHI

金沢|近江町市場のお取り寄せ

2024.01.07

がんばろう、石川!内灘!

金沢|近江町市場のお取り寄せ

2023.08.02

金沢こんかこんかさん

金沢|近江町市場のお取り寄せ

2023.12.18

くわいの収穫取材記

金沢|近江町市場のお取り寄せ

2023.07.06

きよし農園さん

金沢|近江町市場のお取り寄せ

2023.12.09

年末のハコ販売開始します

金沢|近江町市場のお取り寄せ

2023.06.30

氷室開き

枠.png
枠.png

2021.03.02

「もったいない企画」第二弾 【金花糖】

橋本さん.gif

投稿スタッフ

金沢|近江町市場のお取り寄せ

立春を過ぎ暖かい日もありますが、まだまだ朝晩は冷えますね。
一方、少しずつ日が延びていて、春が少しずつ近づいているんだなと感じられます。
さて、今回は待ち遠しい春のお祝い事である桃の節句、
雛祭りで金沢では欠かせない金花糖について紹介していきます。

金沢|近江町市場のお取り寄せ

金沢では2月中旬頃から、和菓子屋さんに金花糖が並びはじめます。
金花糖とは、江戸時代発祥で駄菓子の原点となる砂糖菓子です。
金沢での雛菓子としての始まりは前田家13代・斉泰の頃と言われています。
材料はシンプルに砂糖と水だけなのですが、その日の温度や湿度なども
影響するため、熟練した技術が必要となります。
煮詰めた砂糖水を白くなるまで攪拌して桜材の割り型に流し入れ、
中を空洞にするためすぐに鍋に戻します。
その理由は、当時は砂糖が貴重だったためだと考えられています。
冷やし固めた後、ピンク、黄色、緑など鮮やかな色彩を施します。
形は様々で、縁起物の鯛や野菜・果物などがあり、海の物と山のものを
一緒に飾るととても華やかです。
各家庭では「おひなさん」に供え、女の子の健康と幸せを願います。

そして、金花糖はお供えした後、そのまま食べたり料理に使います。
余計な物が入っていないので、料理に使えるのですね。
寒さの厳しい北陸の冬を越え、春の喜びを感じさせてくれる「金花糖」を、
今年はお雛様と一緒に飾ってみてはいかがでしょうか?

金沢|近江町市場のお取り寄せ
金沢|近江町市場のお取り寄せ

bottom of page